エストレヤのステータス/スキルについて紹介します。
ジョブ |
---|
バーサーカー |
【あばれる】 ゲージ(攻撃する/攻撃されると増加)が満タンになると発動可能。【状態:あばれ】効果を自身に付与。あばれ中はパラメータが上昇し、敵からダメージを受けるとカウンター攻撃を行う。WTの経過によりゲージが減少し、0になると終了する。終了後は1ターン【状態:疲労】になる。 【あばれ散らかす】 あばれる中に発動可能。敵陣へ突入し、【あばれる】効果に次の効果を上乗せする。 ・【あばれ散らかす】効果を自身に付与する。 ・【2連続】で行動を行うようになる。 WTの経過によりゲージが減少し、0になるとあばれ散らかすは終了し、元の位置へ戻る。 【捕食】 特性を所持している敵を攻撃すると、戦闘中のみ特性に応じた自身のパラメータが上昇する。捕食には好みがある。「好み」の特性を攻撃すると獲得するパラメータが倍になる。「嫌い」の特性を攻撃すると獲得するパラメータが減少する。 【悪食】 状態効果もしくは詠唱中の敵を攻撃すると、戦闘中のみ特性に応じた自身のパラメータが上昇する。 |
ナックルスピア | 敵1体を攻撃力140%で物理攻撃。待機時間が短い。 特性:【打撃】 |
---|---|
烈熱ムーンサルト | 敵1体を攻撃力280%で物理攻撃。攻撃後、最大HP5%のダメージを受ける。待機時間がやや長い。 特性:【打撃】【火】 |
新星爆拳ボンバイエ | 敵1体を攻撃力260%で物理攻撃。自身のHPが50%以上のとき、与えるダメージ+60%。待機時間が長い。 特性:【打撃】【火】 |
激痛と苛立ちと打たれ強さと | 最大HPの基礎値+34% |
---|---|
レスラーの誇り | 攻撃を受けると攻撃力+6%(上限120%) |
癒やしの祝福Ⅱ | (喰らった林檎専用) 行動終了時、HPが最大HPの15%回復 |
---|---|
自信家 | 【大型】へのダメージ+12% 【神獣本体】へのダメージ+12%(※2025/01/31追加) |
ヒートアップ | 敵を倒したときに攻撃力が+5%(上限30%) |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法防御力 | 速度 | クリティカル |
---|---|---|---|---|---|
6669 | 1287 | 220 | 168 | 126 | 5% |
ジョブはバーサーカーで戦闘中に敵を捕食し、ステータスを上げながら敵を蹴散らしていく分かりやすいアタッカー。初期実装のホークアイと比較すると、攻撃力が少し下がって、HPが上がって耐久面が補強された感じ。自己回復もあるので場持ちが良くなった。また戦闘が長引けば長引くほど火力が上がっていくデザインとなっている。
スキル1では単体140%物理ダメ。待機時間が短いので細かく使っていけるのが長所。スキル2では単体250%物理ダメ。倍率は高いが攻撃後に最大HP5%の固定ダメを受ける。自傷ダメはあるが特性での自己回復があれば気にならない程度。
スキル3では単体260%物理ダメ。自身のHPが50%以上の場合には与ダメ60%アップするので、結構火力が出る。スキルは全てシンプルな火力スキルだが、どれも威力が高いので単独の敵には効果覿面。
攻撃したりされたりすることによってゲージが貯まっていき、「あばれる」を発動できるようになる。「あばれる」状態だとステ上昇+カウンター。強力だが、終了後には1ターンの「疲労」状態になる。「あばれ散らかす」だと2連続で行動を行うようになる。また敵を攻撃することで「捕食・悪食」もでき、その戦闘中のみステ上昇させたり、詠唱中止をさせたりすることができる。
祝福では最大HPの基礎値34%アップ、攻撃を受けると攻撃力+6%なので、特に2つ目の攻撃力アップは最大120%アップする(20回攻撃を受けるということで、ダメランなどの長期戦闘向け)というヤバい効果なので、ここまで覚醒を進めておきたい。
そして特性では行動終了時のHP15%回復。これは「エイプリル」でその有用性を実感した方も多いでしょう。欲しいですね。スキルの「HP50%以上の~」の条件を満たすためにも有用です。林檎なのでかなりハードルは高いですが、あるとないとでは使用感がガラッと変わってきます。
それから「大型」へのダメ12%アップ、敵を倒したときに攻撃力5%アップ(上限30%)ととにかく火力アップバフの機会が豊富。加えて捕食・悪食もありますからね。MAXになった時の火力は間違いなくトップクラスです。戦闘すればするほど強くなる、まさしく戦闘民族と呼ぶにふさわしいでしょう。
今回のガチャは引くべきか?ホークアイの強化版みたいな感じではあるので、バーサーカーを持っていれば無理してまで引く必要はないでしょう。ただ居れば間違いなく戦力アップはできるので、余裕があればというところでしょうね。とりあえず全体火力アタッカーの獲得が最優先なので、そこが充実していれば単体高火力を充実させていきましょう。
またアンアスのガチャのいいところとしては新規キャラがピックアップガチャにどんどん追加されていっているので、これまでのキャラを引きたくても引けなかった場合にもすり抜け狙いで引くといいと思います。とりあえず新年初?ガチャ、幸運をお祈りしております(´▽`*)ノ
※2025/01/31 ステータス上方修正
2025-01-10
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。