ハービンジャーのステータス/スキル

ハービンジャーのステータス/スキルについて紹介します。

ハービンジャー

基本情報

ジョブ
チェイサー

ジョブ性能

【ギアチェンジ】
スキル使用時に任意のギアに切り替えて行動することができる。高いギアの時はエネルギーを消費する代わりにキャラクターの速度がUPする。
各ギアの効果:
ギアⅠ:エネルギー消費なし/速度UPなし
ギアⅡ:エネルギー消費40/速度上昇:中
ギアⅢ:エネルギー消費80/速度上昇:大

【ニトロ】
ギアを5回使うと発動可能。ニトロをセットした状態でスキルを発動すると行動終了後に即座に再行動できる。発動するスキルが詠唱スキルの場合は、詠唱時間がゼロとなり即発動する。

【オーバーイグニッション!】
【火傷値加算】
攻撃とともにマーキング。設置数が計3つになると特殊追加攻撃が発生。3つのうちもっとも設置数の多いギアに応じて更なる追加効果。
緑:ギアのエネルギー+50%
青:全体攻撃に変化
紫:ニトロのスロットル+3
レインボー:エネルギー+30%、全体攻撃、スロットル+1

スキル

トリプル・アクセル 敵1体を攻撃力170%で物理攻撃、火傷値+40。
特性:【斬撃】【火】
スピリット・アクセルターン 敵1体を攻撃力220%で物理攻撃。自身の速度が3ターンの間+20、クリティカルが3ターンの間+20%。待機時間がやや長い。
特性:【斬撃】【火】
超必・インフィニティフレア 敵1体を攻撃力260%で物理攻撃、火傷値+100。待機時間が長い。
特性:【火】

祝福

いきなりフルスロットル 初期エネルギーが120アップ
バーンナウト 【火傷】状態の対象へのダメージ+30%

特性

工作員Ⅱ (喰らった林檎専用)
【状態異常】状態の対象へのダメージ+20%
自信家 【大型】へのダメージ+12%
【神獣本体】へのダメージ+12%(※2025/01/31追加)
イグニッションブースト (チェイサー専用)
【イグニッション】【オーバーイグニッション】のダメージ+20%
 

最大限界突破時のステータス

HP 攻撃力 防御力 魔法防御力 速度 クリティカル
3221 620 291 289 160 8%

総評

 ジョブはチェイサーでギアを操り敵を翻弄する。ステータスは攻撃・防御・HPが低めで速度が高い。初期実装の「ベイビー」とほとんど同じステータスとなっている。スキルは全て単体攻撃なので、巨大ボス向け。

 スキル1では単体170%物理ダメ+火傷値40。スキル2では単体220%物理ダメ+速度20アップ(3ターン)+クリ率20%アップ(3ターン)。攻撃しつつもバフをかけられて優秀なスキル。スキル3は単体260%物理ダメ+火傷値100。スキルで火傷を付与し、攻撃力を下げながら継続ダメージを与えていくデバフアタッカー。全体的に
ベイビーと比べるとスキル倍率が少しずつ上がって、より単体向けにカスタマイズされた感じ。

 とにかくチェイサーは速度が命なので、手数を意識して立ち回ろう。祝福で火傷状態の敵へのダメアップ、凸することで状態異常の敵へのダメアップで合計50%のダメアップが付いてくるので、状態異常が利く相手にはかなりのアドバンテージを取ることができる。そのため思ったよりも火力が出る。アタッカーとして使いたい場合は凸も進めておきたいところだ。

 ギアチェンジなどの特殊な動作があるので、慣れるまでは使いづらいかもしれないが、きっちりターン回しを行っていけば、戦闘をかなり有利に運ぶことができる。

 ということで今回のガチャをどうするかだが、前回までに結構石を使った人も多いのではないかと思うし、現状天使たちは限定ではなくどんどんガチャに追加されているのでここは様子見でもいいかと思います。もちろんまだキャラが揃っていないという時には、できるだけ早めに☆6を揃えましょう。

実装日

2025-01-21

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×